Archive for 9月, 2009

旧帝国ホテル見てきました。

火曜日, 9月 29th, 2009

先日の連休に、愛知県にある明治村に行ってきました。
明治村は、明治の時代に建てられた貴重な建物を移築保存している施設です。
この明治の時代は欧米の技術と日本の伝統建築が融合された、新しいデザインの建物が沢山建てられました。
そこに展示されている建物の詳しくは明治村HP(http://www.meijimura.com/index.html)
を参照していただくとして、、。
私が明治村に行きたかった第一の目的は、そこに展示されているF.L.ライト設計の「旧帝国ホテル」です。
日本国内にも、いくつかのライト作品が現存していますが、個人的にはこの建物が一番ライトの
特徴が表現されている建築だと思いました。
大谷石を使った水平ラインと、深い軒、複雑に彫刻の施された柱、
全てに幾何学的なデザインの入り組んだ複雑なテラコッタブロック。
内部空間も、低く抑えられたエントリーから吹き抜けの大空間への演出に始まり、
そこから左右の階段を使ってスキップフロアで空間を繋げていく。
設計3年、施工4年。これだけの建物を創る上で、どれほどの苦労が有ったかは想像するだけでも
気の遠くなる膨大な作業だったと思います。
シンプル&モダンなデザインが主流の現代の建築とは明らかに違う建物です。
しかし、そこにある数々のデザインの手法は現代に引き継がれているものばかりです。
私は彼の実作を見るのは初めてでした。今まで紙面でしか見る事が出来なかったので、やはり実作は違います。
空間のボリューム、奥行き感、ディテールの納め方、等々すごく勉強になります。
あらためて建築設計の持つ、魅力や可能性を考えるきっかけにもなり有意義な旅行になりました。
(stuff・Y・Y)

杉並児童合唱団創立45周年記念演奏会にて

金曜日, 9月 25th, 2009

9月19日(土)に、杉並児童合唱団創立45周年記念演奏会に行ってきました。
演奏会は、第一部:メンデルスゾーンアルバム、第二部:ディズニーのおとぎの世界、第三部:杉並ポピュラー、第四部:杉並ミュージカルの四部構成になっていました。
幼稚園の年少組から大学生、また今回は、元団員だった父母達も参加されていました。
度重なる練習の中からしか生まれない完成度の高さを感じ、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。
NHKはじめテレビ等にも数多く出演され、日本の児童合唱団の最高峰に位置しています。
実は、杉並児童合唱団の設立者の方は、私どもの事務所が昨年設計させて頂きました国文寺・O-House の建主夫人のお父様にあたります。
そんなご縁で、過去に何度かご招待をして頂いておりますが、 今回は45周年という事で、今まで以上にその歴史の重みを観客席から感じることができました。
45年間にわたって第一線で活動を続け、高いレベルを保ち続けている事にとても驚きと感動を憶えました。
どのような思いで設立され、活動を続けてこられたのか、その歴史が知りたくなりました。
ところで、計画工房は今年で23年目です。
杉並児童合唱団に比べればまだ半分の歴史しかありません。
これからもますます、感動のある仕事をしなければと改めて思った夜でした。(S.H)

cimg46091

西馬込の住宅が、上棟しました。

月曜日, 9月 7th, 2009

 

cimg4550-e381aee382b3e38394e383bc1

現在、大田区西馬込で建設中の2世帯住宅が無事にコンクリートも打ち上がり、上棟しました。
9月5日(土)に現場で上棟式を行いました。
施主の御配慮で、最近ではめずらしく現場関係の方々を中心に多くの人が参加し、にぎやかに行われました。 
この住宅は、高低差が8M以上もある傾斜地に建つ住宅で、建設当初から斜面の土留め等に細心の注意を払いながら進めてきました。
基礎の段階から崖の影響を考えながら慎重に進めてきましたので、上棟の時は感慨深いものがありました。
現場の方達の努力の賜物だと思います。
また、本計画の大きなポイントである2世帯をつなぐ階段室は、傾斜地だから生まれたアイデアで、とても良い感じに上がっています。
いよいよ、これから仕上げの工程に入ります。
現場の関係者の方々と力を合わせ、イメージ通りの住宅に仕上げられるよう進めて行きたいと思います。
完成しましたら、ご報告させて頂きます。
是非、楽しみにお待ち下さい。 (S.H)
 cimg4552-e381aee382b3e38394e383bc2