友人に誘って頂き、お台場の特設会場に行って来ました。
クラシックとジャズのスペシャルなコラボレーションです。
10月8日(土)、9日(日)、10日(月)の3日間の予定でしたが、雨のため8日と9日が中止となり、月曜日は肌寒い中、4,000人が集まりました。
出演は、ネイザンイーストバンド、フォープレイというジャズ界の巨人。フォープレイのギターは、ラリーカールトンがゲスト出演という豪華版。
そして、オペラからは、スミ・ジョーが出演しました。
ジャズのプレイとスミ・ジョーの歌声にしびれた夜でした。
ラリーカールトンはじめ、みんなかっこ良いおやじでした。
俺も、まだまだ頑張らないと…という気になりました。
始まる前の会場の風景をアップしておきます。
2016 年 10 月 のアーカイブ
『SEASIDE JAZZ FESTIVAL’16』
2016 年 10 月 11 日 火曜日『乾徳山登山』
2016 年 10 月 11 日 火曜日10月9日の日曜日に、昨年の富士登山に続き、娘と2回目の登山に行って来ました。
山梨県の百名山のひとつ『乾徳山』2,031mにチャレンジです。
当日は、生憎の大雨の中、駐車場に到着。
駐車場には、車は他に一台のみ。
車の中で天候を調べながら、決行するかしばらく検討。
やや小振りになり決行。
岩のゴロゴロした道を、ひたすら歩く…
しばらく歩くと、景色が抜けた場所に出ます。
おお、目の前は富士山です。
またしばらく歩いて昼食にします。
持参したラーメンを作って食べました。
場所が違うと、味も違います。
うまい!!
少し休んで、また歩きます。
途中では、こんな場所もあります。
気をつけろよ!
頂上は近いぞ!
険しい岩を登ります。
娘は、難なくクリヤー。
61歳の親父も頑張ります。
頂上に到着しました。
頑張った、疲れた。
また、ひたすら歩いて下山しました。
ひざはガクガク、ももはぱんぱんです。
かなりハードでしたが、充実した一日でした。
帰りは、温泉によって、疲れと汗を流し、帰路へ。 (S.H)
映画『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK』
2016 年 10 月 6 日 木曜日先日、ビートルズのドキュメンタリー映画を見て来ました。
音はさすがに良くなかったですが、なかなか見応えが有りました。
もともと、純粋にビートルズファンとして見に行きましたが、音楽以外の別の側面に強く引込まれてしまいました。
ヒットすればするほど苦悩が募り、自由で無くなり、本来の自分たちの考えと違うところへ連れて行かれてしまうジレンマ…
自分らしく生きる事は、とても難しい。
深いものを感じました。
それでもビートルズの音楽は、理屈でなく素晴らしい!
良い音楽は、さまざまなものを飛び越えているなと感じます。(S.H)